まず最初にご紹介するのはROLEX・ヨットマスターロレジウム・ブルー文字盤(Ref.116622)
以前のブログでもご紹介しましたが、北堀江2丁目はヨットマスターロレジウム(16622)を所有しておりますが、新型ヨットマスター(116622)のブルー文字盤にただいま完全に惹かれております。
旧ヨットマスターロレジウム(16622)にはなかったブルー文字盤は通常のヨットマスターよりも定価は安いんです。
・116622ブルー文字盤 国内定価¥1,188,000 (税込)
・116622シルバー文字盤 国内定価¥1,274,400 (税抜)
この定価の差はおそらくシルバー文字盤はプラチナ加工がされているからではないでしょうか。
ただ北堀江2丁目が働いてるお店ではシルバー文字盤よりもブルー文字盤の方がすぐに売れます!
そしてブルー文字盤はシルバー文字盤に比べて入荷が少ないのが現状です。
プラチナベゼルのラグジュアリーな雰囲気に鮮やかなブルー文字盤が夏に大活躍間違いなし!カルティエの時計なんて・・・と思っていた北堀江2丁目が本気(マジ)で惚れた時計「カリブル ドゥ ダイバー」
300m防水の本格的なダイバーズモデルでありながら、ケースは18Kピンクゴールド×ステンレススチールのコンビ仕様とラグジュアリーな雰囲気を味わえる贅沢なモデルです。
何気にムーブメントも自社製自動巻ムーブメント キャリバー「1904-PS MC」搭載しており、カルティエの「本気(マジ)」を感じられるモデル。
北堀江2丁目が欲しいモデルはラバータイプですが、他にブレス仕様もあります。
この夏狙い目のモデルです!北堀江2丁目が「夏といえば」と考えた際に真っ先に思いつくモデルがこの「シャネル J12 ホワイトセラミック」
文字盤だけでなく、ケース・ブレスまでがオールホワイトは夏に活躍間違いなしのモデルだと思います!
北堀江2丁目が欲しいのはJ12ホワイトセラミックのクロノグラフ・9Pダイヤ付のモデル。
通常の3針タイプよりケース幅が大きく存在感は抜群!
そして文字盤にさりげなく9Pのダイヤモンドがセッティングされているのがダイバーズウォッチでありながらシャネルの上品な雰囲気を味わえるかと思います。
ただ・・・夏が過ぎると少々使いづらい点が(笑)
おすすめです!最後にご紹介するのはIWCインジュニア ダブル クロノグラフです。
2013年新作モデル。
ケースは45mm径のチタン製となっており、存在感は抜群です!そして見た目以上に軽いです!
防水も120mあるので日常生活では問題ない防水性です。
そしてこのインジュニア ダブル クロノグラフを最初に見た時に、ある人気モデルにどことなく似てる?!と思いました。